
会議一覧へ戻る
文教科学委員会の質疑項目へ戻る
第196回国会 文教科学委員会
平成30年5月17日(木) 第9回
1. 著作権法の一部を改正する法律案(閣法第28号)
【質疑者】
- 小野田 紀美 君(自民)
- 佐々木 さやか君(公明)
- 大島 九州男 君(民主)
- 神本 美恵子 君(立憲)
- 吉良 よし子 君(共産)
- 高木 かおり 君(維新)
- 木戸口 英司 君(希会)
- 松沢 成文 君(希党)
【主な質疑項目】
- 「政令で定める」とされた事項の政令制定プロセス
- 「軽微利用」や「思想又は感情の享受を目的としない利用」の判断基準
- 教育目的や障害者の著作物利用における著作権法の在り方
- 生涯学習等の場における知財教育の必要性
- 本法改正により著作権侵害が助長される可能性への懸念
- 教育機関の設置者が負担する授業目的公衆送信補償金への財政支援の必要性
- 障害者の情報アクセス機会の充実のための環境整備
- 授業目的公衆送信補償金の徴収・分配制度の適正性・公平性を担保するための方策