
会議一覧へ戻る
文教科学委員会の質疑項目へ戻る
第196回国会 文教科学委員会
平成30年4月10日(火) 第5回
1. 教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査
【質疑者】
- 上野 通子 君(自民)
- 神本 美恵子 君(民進)
- 佐々木 さやか君(公明)
- 吉良 よし子 君(共産)
- 高木 かおり 君(維新)
- 木戸口 英司 君(希会)
- 蓮舫 君(立憲)
- 松沢 成文 君(希党)
【主な質疑項目】
- 「チームとしての学校」と家庭・地域等との連携・協働の強化の在り方
- エネルギー教育モデル校における講演資料に対する経済産業省の修正要請の是非
- 妊娠を理由とする高校中退を防止するための支援の在り方
- 名古屋市立中学校で前文部科学事務次官が行った授業についての文部科学省の調査に際しての理由の提示の有無
- 十八歳人口の減少を踏まえた大学の連携・統合の在り方
- 文部科学省におけるガバナンス再構築の必要性
- 国家戦略特別区域における獣医学部新設に係る文部科学省内の文書の再調査の必要性
- 二〇二〇年東京オリンピック・パラリンピック競技大会におけるボランティアへの支援策