
会議一覧へ戻る
財政金融委員会の質疑項目へ戻る
第196回国会 財政金融委員会
平成30年3月30日(金) 第9回
1. 保険業法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案(第195回国会閣法第4号)
【質疑者】
- 古賀 之士 君(民進)
- 大門 実紀史 君(共産)
- 藤巻 健史 君(維新)
- 風間 直樹 君(立憲)
- 中山 恭子 君(希党)
- 藤末 健三 君(国声)
- 渡辺 喜美 君(無)
【主な質疑項目】
- 少額短期保険業制度の現状
- 少額短期保険業者に対する規制の在り方
- 銀行が個人貸付について従来のカードローンとは異なる独自のビジネスモデルを構築する必要性
- 長期金利上昇時における貯蓄性保険商品の解約リスクが生命保険会社の経営に及ぼす影響
- 森友学園が取得した国有地における廃棄物混合土の割合を会計検査院が独自に調査する必要性
- 財務局の定員確保、機構の充実及び職員の処遇改善を図る必要性
- インシュアテック(InsurTech)を活用した新たな保険サービスへの対応
- 日銀が当座預金への付利を導入した背景及び付利をやめた場合の影響