
会議一覧へ戻る
財政金融委員会の質疑項目へ戻る
第196回国会 財政金融委員会
平成30年3月29日(木) 第8回
1. 関税定率法等の一部を改正する法律案(閣法第13号)
【質疑者】
- 古賀 之士 君(民進)
- 辰巳 孝太郎 君(共産)
- 大門 実紀史 君(共産)
- 藤巻 健史 君(維新)
- 風間 直樹 君(立憲)
- 中山 恭子 君(希党)
- 藤末 健三 君(国声)
- 渡辺 喜美 君(無)
【主な質疑項目】
- 財務省の決裁文書問題に係る調査の今後の進め方
- いわゆるトランプ関税の我が国への影響及び今後の対応策
- 森友学園問題に係る「本省相談メモ」の所在を確認する必要性
- 給与所得控除の性格を踏まえた法改正の検討の必要性
- 金の密輸に対する関税法上の罰則の引上げの目的と効果
- 森友学園に売却されていた国有地に対し会計検査院が実地調査を独自に行う必要性
- 税関における定員の確保、職場環境の改善及び女性職員の処遇向上の必要性
- 税関業務に対するブロックチェーン技術、人工知能の活用
- トランプ政権による円高リスクへの我が国の対応