
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第196回国会 総務委員会
平成30年3月28日(水) 第4回
1. 地方税法等の一部を改正する法律案(閣法第8号)
2. 地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第9号)
【質疑者】
- 山下 芳生 君(共産)
- 片山 虎之助 君(維新)
- 又市 征治 君(希会)
- 江崎 孝 君(立憲)
【主な質疑項目】
- 臨時財政対策債による地方財源確保の限界と法定率引上げの必要性
- 学校用務員事務をトップランナー方式の対象業務とすることの妥当性
- 今後の地方法人課税の税源偏在是正策の考え方
- 法人事業税における外形標準課税の適用対象法人の在り方
- 国の経済政策のために市町村の基幹税である固定資産税の特例措置を講じることの妥当性
- 平成31年度以降の地方一般財源総額の確保に向けた総務大臣の決意
- 地方税の滞納者の状況に即した適切な徴収対策の必要性
- 社会保障の伸びに対応するため地方財政計画における基準財政需要額を増額する必要性
- トップランナー方式を窓口業務に拡大することの妥当性