
会議一覧へ戻る
内閣委員会の質疑項目へ戻る
第196回国会 内閣委員会
平成30年4月17日(火) 第10回
1. 株式会社地域経済活性化支援機構法の一部を改正する法律案(閣法第17号)
【質疑者】
- 和田 政宗 君(自民)
- 白 眞勲 君(民進)
- 熊野 正士 君(公明)
- 清水 貴之 君(維新)
- 山本 太郎 君(希会)
- 田村 智子 君(共産)
【主な質疑項目】
- 株式会社地域経済活性化支援機構の業務の一部の期限延長を3年間とする理由
- 地域金融機関等における事業性評価を支援するための取組の状況
- 機構の業務完了期限到来後も地域金融機関等に対してノウハウ移転を行う仕組みの必要性
- 中小企業におけるロボット等の導入・活用促進に向けた支援の在り方
- これまでの機構の業務実績に対する評価
- 経営幹部人材の紹介業務を機構の子会社が実施する必要性の有無
- 再生支援における支援対象事業者の労働者の保護
- 再生支援が終了した案件への政府及び機構の関与の在り方
2. 内閣の重要政策及び警察等に関する調査
【質疑者】
- 相原 久美子 君(民進)
- 西田 実仁 君(公明)
- 田村 智子 君(共産)
- 山本 太郎 君(希会)
- 清水 貴之 君(維新)
【主な質疑項目】
- 構造改革特別区域において認められなかった獣医学部新設が国家戦略特別区域において認められた理由
- 国家戦略特別区域計画の認定に至るプロセスを改めて整理する必要性
- 政・官の在り方に対する内閣官房長官の認識
- 国家戦略特別区域の獣医学部新設をめぐる政府の調査
- 国家戦略特別区域における獣医学部新設時の「国務大臣、副大臣及び大臣政務官規範」の遵守状況
- 大阪府豊中市の国有地売却手続の適正性