
会議一覧へ戻る
厚生労働委員会の質疑項目へ戻る
第195回国会 厚生労働委員会
平成29年12月7日(木) 第3回
1. 旅館業法の一部を改正する法律案(閣法第7号)
【質疑者】
- 馬場 成志 君(自民)
- そのだ 修光 君(自民)
- 足立 信也 君(民進)
- 浜口 誠 君(民進)
- 伊藤 孝江 君(公明)
- 倉林 明子 君(共産)
- 石井 苗子 君(維新)
- 福島 みずほ 君(希会)
- 薬師寺 みちよ 君(無ク)
【主な質疑項目】
- 旅館業法改正案の意義に対する厚労大臣の見解
- 旅館業法改正案の成立を急ぐ理由
- 旅館・ホテル業の振興に向けた厚労大臣の意気込み
- 旅館及びホテルの営業施設数及び最近10年間の推移
- ラグビーワールドカップ開催時の旅館及びホテルへの冷房設備設置の義務付けの必要性
- 都道府県知事等による無許可営業者に対する取締権限の強化の理由
- 旅館業法の規制強化に伴う保健所の人員確保等地方自治体の体制充実の必要性
- 旅館業法改正に伴う規制強化に関し地方自治体任せにせず国の立場で取り組む必要性
- 違法民泊の急増及びその取締強化の必要性に関する厚労大臣の認識
- 感染症対策の観点から家主不在型民泊における宿泊者の本人確認について住宅宿泊事業法施行後3年の見直し時に検討する必要性
- 民泊の公衆衛生の確保に対する厚労大臣の決意
- ネットカフェの宿泊実態について調査し必要に応じて旅館業法の適用を見直す必要性
- 旅館業法改正に合わせた今後の国際観光ホテル整備法改正の見通し
2. 社会保障及び労働問題等に関する調査
【質疑者】
- 浜口 誠 君(民進)
- 倉林 明子 君(共産)
- 石井 苗子 君(維新)
- 福島 みずほ 君(希会)
- 薬師寺 みちよ 君(無ク)
【主な質疑項目】
- C型肝炎救済特別措置法による被害者の救済を促進するための取組及び厚労大臣の決意
- 平成30年度予算における肝がん患者への医療費助成制度の実現に向けた厚労大臣の決意
- 今後の肝炎検診の啓発活動に関する具体的取組
- 医薬品行政の監督・評価を行う第三者機関設置を厚労大臣のリーダーシップで実現する必要性
- 肝炎対策のためのWHOコラボレーティングセンターの機能強化に係る厚労省の支援の必要性