
会議一覧へ戻る
法務委員会の質疑項目へ戻る
第195回国会 法務委員会
平成29年12月7日(木) 第3回
1. 裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第5号)
2. 検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第6号)
【質疑者】
- 真山 勇一 君(民進)
- 有田 芳生 君(民進)
- 仁比 聡平 君(共産)
- 東 徹 君(維新)
- 糸数 慶子 君(沖縄)
- 山口 和之 君(無)
【主な質疑項目】
- 学校現場における人権教育の取組
- 日本国憲法で保障される人権についての法務大臣の見解
- 人権擁護に関する世論調査結果から見える課題
- インターネット上におけるヘイトスピーチの現状と政府の対応
- 裁判所における宿日直連絡員体制等の勤務実態
- 裁判官の報酬及び検察官の俸給に係る予算額
- 一般の政府職員と裁判官及び検察官の給与の比較
- 難民審査参与員と申立人のやり取りの記録及び開示の有無
- 家事事件増加に伴い家庭裁判所の職員を増員する必要性
- 定年退職前に退官する裁判官及び検察官の割合
- 所有者不明土地における相続財産管理人制度の運用状況