委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

資源エネルギーに関する調査会の質疑項目へ戻る

第193回国会 資源エネルギーに関する調査会

平成29年2月15日(水) 第2回

1. 原子力等エネルギー・資源に関する調査

【質疑者】

  • 青山  繁晴 君(自民)
  • 浜野  喜史 君(民進) 
  • 石上  俊雄 君(民進)        
  • 三浦  信祐 君(公明) 
  • 山添   拓 君(共産)        
  • 清水  貴之 君(維新)       
  • 山本  太郎 君(希望)

【主な質疑項目】

  • 東電福島第一原発事故での放射性物質放出量を原子力規制委員会が公表する必要性
  • IAEAの国際原子力事象評価尺度を見直す必要性
  • 東電福島第一原発におけるALPS処理水の海洋放出に関する議論の必要性
  • 東電福島第一原発の仮設防潮堤に対する懸念
  • 東電福島第一原発事故原因に関する原子力規制委員会の効果的な広報の在り方
  • 原発事故発生時における避難誘導の改善策と国の責任
  • IAEAのIRRS(総合規制評価サービス)提言に対する原子力規制委員会の対応
  • 原発の運転期間延長の申請時期の見直し
  • 原発の運転期間の科学的根拠と適切な期間設定の在り方
  • 日本原電敦賀原発原子炉建屋直下に存在する破砕帯への評価       
  • 東電福島第一原発の格納容器内でのカメラ搭載ロボットによる調査に対する東電の認識
  • 燃料デブリの取出しに気中工法を用いた場合の費用
  • 東電が所有する分離プルトニウムの国外への売却の可否
  • 廃止措置移行後の「もんじゅ」の活用策
  • 2030年の再生可能エネルギー導入目標達成に係る課題と安定化技術の確立に向けた取組
  • 最先端の石炭火力発電技術の活用と人材育成の重要性
  • 東電福島第一原発の廃炉作業の進捗状況と今後の課題
  • 原発の廃炉過程における技術開発及びノウハウ蓄積の重要性
  • 世界における原発の廃炉の状況        
  • 原子力規制庁が作成した「実用発電用原子炉の設置に係る新規制基準の考え方」の妥当性
  • 東電が津波推計に地震調査研究推進本部の長期評価を採用しなかった理由
  • 北陸電力志賀原発における雨水漏電事故に対する原子力規制委員会の見解      
  • 高レベル放射性廃棄物最終処分場の科学的有望地選定から最終決定までの見通し
  • 「もんじゅ」に係る費用対効果等の総括及び新高速炉開発の目的
  • 原子力規制委員会の体制及び人材育成に対する見解
  • 汚染水対策としての凍土壁の運用状況と効果       
  • 国際放射線防護委員会の勧告や声明に対する原子力規制庁の見解
  • 眼の水晶体に係る職業被ばく限度の見直しの緊急性