
会議一覧へ戻る
北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会の質疑項目へ戻る
第193回国会 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会
平成29年5月10日(水) 第3回
1. 北朝鮮による拉致問題等に関しての対策樹立に関する調査
【参考人】
- 北朝鮮による拉致被害者家族連絡会代表 飯塚 繁雄 君
- 横田 早紀江 君
- 斉藤 文代 君
- 北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会会長 麗澤大学客員教授 西岡 力 君
- 特定失踪者問題調査会代表 拓殖大学海外事情研究所教授 荒木 和博 君
【質疑者】
- 北村 経夫 君(自民)
- 白 眞勲 君(民進)
- 横山 信一 君(公明)
- 武田 良介 君(共産)
- 高木 かおり 君(維新)
- 伊波 洋一 君(沖縄)
【主な質疑項目】
- 日常的なサポートや情報共有など拉致問題対策本部への要望
- 拉致被害者家族会の今後の活動の在り方
- 韓国の大統領選挙結果を踏まえた今後の日韓関係
- ストックホルム合意に対する評価
- 日朝政府間協議の再開の可能性
- 拉致問題の解決に向けた懸念事項
- 韓国の大統領選挙結果を踏まえた拉致問題の解決策
- 拉致被害者家族として政府や世論への要望