
会議一覧へ戻る
環境委員会の質疑項目へ戻る
第193回国会 環境委員会
平成29年4月4日(火) 第6回
1. 原子力利用における安全対策の強化のための核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第17号)
【質疑者】
【主な質疑項目】
- 第62条の2の2の新設を踏まえバックフィットルールの更なる明確化の必要性
- 等級別取扱いが一貫して適用されたマネジメントシステムの構築の状況と今後の課題
- 原子力検査に関する規制の国際的な動向及び我が国の検査制度の現状
- 原子力規制検査の結果公表では評価結果だけでなく評価の根拠も明確に示す必要性
- 検査官の力量を向上させるための教育・訓練の内容
- 検査制度の変更に伴い現場で過度な混乱や負担が生じぬよう十分な準備を行う必要性
- 柏崎刈羽原発の適合性審査で免震重要棟に係る東電のデータ隠しを見抜けなかった責任
- 柏崎刈羽で建設する5号炉緊急時対策所の狭さと6・7号炉に近過ぎることへの疑問
- 東電の数々の隠蔽の問題を踏まえ柏崎刈羽6・7号炉の再稼働審査をやり直す必要性
- 柏崎刈羽原発における原子力規制庁の検査官の体制を強化する必要性