
会議一覧へ戻る
経済産業委員会の質疑項目へ戻る
環境委員会の質疑項目へ戻る
第193回国会 経済産業委員会、環境委員会連合審査会
平成29年4月6日(木) 第1回
1. 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第52号)
【質疑者】
- 渡辺 美知太郎 君(自民)
- 浜野 喜史 君(民進)
- 若松 謙維 君(公明)
- 武田 良介 君(共産)
- 石井 苗子 君(維新)
【主な質疑項目】
- 今回の改正案が我が国の化学物質開発能力向上に与える影響に対する政府の認識
- 化学物質の審査期間の短縮に向けた政府の取組
- 新規化学物質の審査特例制度における全国数量上限制度の導入経緯とその制度維持の理由
- 化学物質の用途情報の正確性の担保のため情報管理体制の整備を図る必要性
- 特定新規化学物質や特定一般化学物質が含まれる製品を使用する消費者への情報伝達の必要性
- 化学物質に関する排出係数の現状及び安全の側に立って不断に見直しを行う必要性
- 化学物質による影響の個人差を加味した化学物質の審査を行う必要性
- 新規化学物質の審査特例制度において廃棄段階も含めた用途別排出係数を設定する必要性