委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

厚生労働委員会の質疑項目へ戻る

第193回国会 厚生労働委員会

平成29年3月9日(木) 第2回

1. 社会保障及び労働問題等に関する調査

【質疑者】

  • 足立 信也 君(民進)
  • 川合 孝典 君(民進)
  • 谷合 正明 君(公明)
  • 宮島 喜文 君(自民)
  • 小川 克巳 君(自民)
  • 自見 はなこ 君(自民)
  • 倉林 明子 君(共産)
  • 片山 大介 君(維新)
  • 福島 みずほ 君(希望)
  • 薬師寺 みちよ 君(無ク)

【主な質疑項目】

  • 地域医療構想の策定後に介護医療院、専門医制度等の制度見直しがなされることの矛盾
  • 居宅による死亡確認及び医療機関への遺体搬送の要件緩和の必要性
  • 時間外労働の上限規制から医師を除外することに関する厚労大臣の所見
  • 医薬品・医療機器産業の振興に向けた取組及び薬価の在り方
  • 社会保険の適用拡大により新たに106万円の壁が生じているとの指摘に対する厚労大臣の所見
  • 持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた厚労大臣の決意
  • 自殺対策、地域包括ケア、生活困窮者自立支援事業を連動させる必要性
  • 性的指向及び性自認の理解促進に係る厚労省の取組
  • 検体検査の品質及び精度管理体制の構築に係る厚労省の検討の方向性
  • 厚生労働行政を推進する上で新設される医務技監に期待される役割
  • 地域共生社会の具体化に当たり既存の枠組みを見直す必要性
  • 高齢者の定義変更に係る提言及び定年制廃止に対する厚労省の見解
  • 自民党たばこ議連の受動喫煙防止対策に対する厚労大臣の所見
  • データヘルスの推進等の保健医療分野におけるICT活用に向けた厚労大臣の決意
  • 平成29年3月1日付労働基準局長通達による原子力発電所の新規制基準適合性の審査業務に係る36協定の取扱い
  • 地域包括ケアシステムの実現に向けた厚労大臣の決意
  • 非正規労働者の育児休業取得要件緩和の効果及び制度改善策
  • 長時間労働の上限を月100時間とする働き方改革案に対する厚労省の見解
  • ハーボニー配合錠偽造品流通事件を受けた厚労省の対応策
  • 国家公務員が率先して働き方改革に取り組む必要性