
会議一覧へ戻る
文教科学委員会の質疑項目へ戻る
内閣委員会の質疑項目へ戻る
第193回国会 文教科学委員会、内閣委員会連合審査会
平成29年7月10日(月) 閉会後第1回
1. 国家戦略特区における学部新設に関する件
【質疑者】
- 蓮舫 君(民進)
- 櫻井 充 君(民進)
- 田村 智子 君(共産)
- 青山 繁晴 君(自民)
- 里見 隆治 君(公明)
- 清水 貴之 君(維新)
- 森 ゆうこ 君(希望)
- 松沢 成文 君(無ク)
【主な質疑項目】
- 国家戦略特区における獣医学部新設をめぐる文部科学省の文書の信ぴょう性
- 国家戦略特区において獣医学部設置を認める地域を「現在、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限り」とした経緯
- 平成27年4月2日に今治市職員が首相官邸を訪問した際の記録の有無
- 国家戦略特区における獣医学部新設の時期を平成30年4月とした経緯
- 「行政がゆがめられた」とする前川参考人の発言の背景
- 獣医学部の定員管理の在り方
- 地方創生の観点を踏まえた国家戦略特区における獣医学部新設の意義
- 国家戦略特区における獣医学部新設に係る選考を再度行う必要性
- 国家戦略特区における獣医学部新設をめぐる内閣府の文書等の管理の在り方
- 学校法人英数学館の政治活動に係る違法性の有無