
会議一覧へ戻る
財政金融委員会の質疑項目へ戻る
第193回国会 財政金融委員会
平成29年3月9日(木) 第3回
1. 財政及び金融等に関する調査
(財政政策等の基本施策及び金融行政に関する件)
【質疑者】
- 大塚 耕平 君(民進)
- 大門 実紀史 君(共産)
- 藤巻 健史 君(維新)
- 徳茂 雅之 君(自民)
- 松川 るい 君(自民)
- 平木 大作 君(公明)
【主な質疑項目】
- クリストファー・シムズ教授の「物価水準の財政理論」に対する政府及び日銀総裁の所見
- 森友学園が取得した国有地における土地価額の減価額の算出根拠
- 日米経済対話において日米間の不公正貿易の是正に向けた働きかけを行う必要性
- 個人向け国債に係る販売促進費の在り方及び問題点
- ゆうちょ銀行及びかんぽ生命に対する郵政民営化に伴う規制を早期に緩和する必要性
- 防衛費の対GDP比が諸外国と比較し低水準であることに対する政府の見解
- 現行の個人所得税制の課題及び今後の改革の方向性