
会議一覧へ戻る
内閣委員会の質疑項目へ戻る
第192回国会 内閣委員会
平成28年11月8日(火) 第4回
1. 人工衛星等の打上げ及び人工衛星の管理に関する法律案(第190回国会閣法第41号)
2. 衛星リモートセンシング記録の適正な取扱いの確保に関する法律案(第190回国会閣法第42号)
【質疑者】
- 江島 潔 君(自民)
- 藤末 健三 君(民進)
- 西田 実仁 君(公明)
- 田村 智子 君(共産)
- 清水 貴之 君(維新)
- 山本 太郎 君(希望)
- 和田 政宗 君(日本)
【主な質疑項目】
- 我が国の宇宙開発の方向性
- 各省庁が運用する衛星の開発及び利活用に関する推進体制
- 両法律執行のための十分な人員確保の必要性
- 宇宙資源開発をめぐる国際的な状況認識及び今後の宇宙外交の在り方
- 人工衛星の管理等に係る許可制度による事故防止策の十分性
- 人工衛星等の打上げに係る政府補償等の在り方
- 衛星リモートセンシング記録の提供禁止命令の在り方
- 宇宙ゴミ(スペース・デブリ)についての国内外の取組
- 情報収集衛星等により得られた情報の用途
- 衛星リモートセンシング記録の安全管理に係るテロ対策