委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

環境委員会の質疑項目へ戻る

第190回国会 環境委員会

平成28年5月10日(火) 第8回

1. 環境及び公害問題に関する調査

【質疑者】

  • 浜野   喜史 君(民進)
  • 杉    久武 君(公明)
  • 市田   忠義 君(共産)
  • 山口   和之 君(元気)
  • 渡辺 美知太郎 君(無ク)

【主な質疑項目】

  • 敦賀原発敷地内破砕帯調査評価書案の結論部分を書き換えた過程の事実確認
  • 原発の存続を左右する評価書の結論部分を書き換えた経過、理由を記録しておく必要性
  • 原子力規制委員会設置法の見直しにおける主な指摘事項を7点に整理した理由・経過
  • 原子力規制委設置法の見直しに当たり被規制者などの意見を幅広く聴く姿勢の必要性
  • 小型家電の回収を実施しない自治体へのコスト削減や収益向上のための支援の必要性
  • 小型家電回収の平成27年度目標の達成状況及び28年度以降の目標設定のあり方
  • 小型家電の回収量増加に向け積極的な回収に取り組む自治体を後押しする必要性
  • 水俣病の被害拡大の大本に国の不作為があることについての環境大臣の認識
  • 水俣病認定基準に係る平成26年の新指針通知以降の認定患者数が極めて少ない理由
  • 全ての水俣病被害者の補償、救済のため認定基準や新指針を抜本的に見直す必要性
  • 中間貯蔵除去土壌等の減容・再生利用技術開発戦略の目的及び概要
  • 福島県内の廃棄物の再生利用基準より緩い中間貯蔵除去土壌等の再生利用基準の安全性
  • 再生利用対象の土壌等を浄化物と表現することがイメージ操作と受け止められるおそれ
  • 除去土壌等の再生利用に疑念を持たれ福島県外最終処分が円滑にできなくなるおそれ
  • 平成26年鳥獣法改正で創設された都道府県による指定管理鳥獣捕獲事業の実施状況
  • 森里川海など地方の自然環境管理を都市を含む国民全体で支えていくことの重要性
  • 環境課題の解決に重要な環境教育、特に企業の人材育成やユースの支援に係る取組状況