
会議一覧へ戻る
経済産業委員会の質疑項目へ戻る
第190回国会 経済産業委員会
平成28年3月31日(木) 第5回
1. 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構法の一部を改正する法律案(閣法第8号)
【質疑者】
- 吉川 ゆうみ 君(自民)
- 小林 正夫 君(民進)
- 浜田 昌良 君(公明)
- 倉林 明子 君(共産)
- 清水 貴之 君(維会)
- 和田 政宗 君(日本)
- 松田 公太 君(元気)
- 荒井 広幸 君(改革)
【主な質疑項目】
- 我が国の環境技術をグローバル展開するためのJCMの活用に係る今後の取組
- 温室効果ガス削減に対する原子力発電の有効性
- 石炭火力発電所を巡る経済産業大臣と環境大臣との合意の内容
- 森林吸収源対策の推進に対する考え方
- 民間企業による京都メカニズムに係るクレジット取得の状況と電気事業者の取組の評価
- NEDOの運営費交付金債務残高の発生要因とそれに対する政府の監督の必要性
- 京都メカニズムに係るクレジット取得のため多額の税金が投入されたことに対する評価
- 東京電力福島第一原子力発電所における凍土方式の遮水壁の稼働の効果及び建屋内の汚染水が流出した場合の対策
- エネファームの温室効果ガス削減効果及びその導入加速化に向けた取組