委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

厚生労働委員会の質疑項目へ戻る

第190回国会 厚生労働委員会

平成28年5月26日(木) 第23回

1. 児童福祉法等の一部を改正する法律案(閣法第55号)

○参考人に対する質疑

【参考人】

  • 弁護士 磯谷 文明 君
  • 東京都八王子児童相談所所長 辰田 雄一 君
  • 公益財団法人全国里親会副会長 木ノ内 博道 君

【質疑者】

  • 古川 俊治 君(自民)
  • 西村 まさみ 君(民進)
  • 佐々木 さやか 君(公明)
  • 小池 晃 君(共産)
  • 東 徹 君(維新)
  • 福島 みずほ 君(社民)
  • 薬師寺 みちよ 君(無ク)

【主な質疑項目】

  • 児童福祉法の理念規定に子どもの権利条約の精神が明記されたことの意義
  • 児童福祉の観点から児童福祉法で体罰を禁止することと民法上の懲戒権との関係
  • 児童相談所の保護措置に関する行政と司法の役割分担の在り方
  • 特別区が児童相談所を設置することが可能となることによる東京都の今後の役割と課題
  • 児童相談所と警察との情報共有の重要性
  • 里親制度の普及における課題及びその対応策
  • 里親への一時保護委託の在り方

○政府に対する質疑

【質疑者】

  • 石井 みどり 君(自民)
  • 西村 まさみ 君(民進)
  • 森本 真治 君(民進)
  • 佐々木 さやか 君(公明)
  • 小池 晃 君(共産)
  • 東 徹 君(維新)
  • 福島 みずほ 君(社民)
  • 薬師寺 みちよ 君(無ク)

【主な質疑項目】

  • 本法案によって児童が保護の対象から権利の主体へと転換されることの確認及びその趣旨
  • 総合的な子どもの権利擁護に係る第三者機関の設置についての厚労省の見解
  • 児童虐待防止における学校歯科医の役割
  • 児童虐待防止法における懲戒に関する改正の意義及び懲戒と虐待との関係についての厚労大臣の所見
  • 児童相談所がハブ的役割を果たしつつ司法を含めた関係機関の連携を機能させるための方策
  • 親の親権と児童相談所の権限が衝突する場面における調整の在り方
  • 児童相談所への弁護士の配置又はこれに準ずる措置を行う趣旨及び期待する効果
  • 一時保護所の数及び職員を抜本的に増やす必要性
  • 児童相談所強化プランに基づき児童福祉司の増員を行うための具体的な方策
  • 自立援助ホームの対象年齢を超えた学生等への継続支援の取扱い
  • 社会的養護を必要とする児童において障害のある児童が増加している現状に対する厚労大臣の認識
  • 都道府県推進計画における里親等への委託割合に係る各自治体の現状を踏まえた目標設定の在り方
  • 特定妊婦に対する支援の現状に関する厚労省の認識