
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第190回国会 総務委員会
平成28年5月12日(木) 第13回
1. 行政機関等の保有する個人情報の適正かつ効果的な活用による新たな産業の創出並びに活力ある経済社会及び豊かな国民生活の実現に資するための関係法律の整備に関する法律案(閣法第48号)(衆議院送付)
【参考人】
- 東京大学大学院法学政治学研究科教授 宇賀 克也 君
- 一般財団法人医療情報システム開発センター理事長 山本 隆一 君
- 日本弁護士連合会情報問題対策委員会委員 清水 勉 君
【質疑者】
- 島田 三郎 君(自民)
- 石上 俊雄 君(民進)
- 横山 信一 君(公明)
- 吉良 よし子 君(共産)
- 片山 虎之助 君(維新)
- 又市 征治 君(社民)
- 主濱 了 君(生活)
【主な質疑項目】
- 本法律案の意義及び評価
- 地方公共団体の保有する個人情報の利活用の在り方
- 行政機関個人情報保護法の目的規定改正の趣旨
- 医療及び医学研究の観点に基づく本法律案の評価及び今後の課題
- 本法律案のEUデータ保護規則等の諸外国の制度への適合性
- 監督機関としての第三者機関の在り方
- 行政機関等に非識別加工情報の仕組みを導入することの是非
- 地方公共団体ごとに個人情報保護条例が存在する状況への対応方策
- 医療関係情報に係る個別法制定に対する考え方