
会議一覧へ戻る
内閣委員会の質疑項目へ戻る
第190回国会 内閣委員会
平成28年3月23日(水) 第4回
1. 平成28年度総予算の委嘱審査
○皇室費、国会所管、会計検査院所管、内閣所管(地方活性化関係経費を除く)、内閣府所管(内閣本府(沖縄関係経費、消費者委員会関係経費を除く)、地方創生推進事務局、知的財産戦略推進事務局、宇宙開発戦略推進事務局、子ども・子育て本部、国際平和協力本部、日本学術会議、官民人材交流センター、宮内庁、警察庁、個人情報保護委員会)
【質疑者】
- 岡田 広 君(自民)
- 相原 久美子 君(民主)
- 山本 香苗 君(公明)
- 江口 克彦 君(維会)
- 山田 太郎 君(元気)
- 田村 智子 君(共産)
【主な質疑項目】
- 国立公文書館の新館建設の進捗状況及び専門人材の確保策
- 有料老人ホームにおける一連の転落死への警察の対応
- 子ども・子育て支援の財源確保の必要性
- 国会における「障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応」の検討状況
- 性犯罪被害者に対するカウンセリング費用の公費負担制度の在り方
- 若い世代が子供を産み育てる環境を整備する必要性
- 地域活性化関連事業予算の効果検証の重要性
- 保育所の用地確保を支援する必要性