
会議一覧へ戻る
東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会の質疑項目へ戻る
第189回国会 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会
平成27年4月6日(月) 第4回
平成二十七年度一般会計予算(衆議院送付)
平成二十七年度特別会計予算(衆議院送付)
平成二十七年度政府関係機関予算(衆議院送付)
(東日本大震災復興)の委嘱審査
【質疑者】
- 愛知 治郎 君(自民)
- 田城 郁 君(民主)
- 新妻 秀規 君(公明)
- 川田 龍平 君(維新)
- 田村 智子 君(共産)
- 山口 和之 君(元気)
- 中野 正志 君(次代)
- 渡辺 美知太郎 君(無ク)
- 山本 太郎 君(生活)
【主な質疑項目】
- 住まいの復興を最優先で進めることについての復興大臣の決意
- 復興予算の執行率及び平成28年度以降の予算における地元負担に関する復興大臣の認識
- 福島第一原発作業停止時の下請企業従業員に対する適切な休業手当の支払
- JR気仙沼線及びJR大船渡線の鉄道での復旧を実現するための取組
- 指定廃棄物の一時保管に関する会計検査院の指摘に対する環境省の見解
- 原発事故避難者への応急仮設住宅の供与期間を延長する必要性
- 見守り支援員の確保等に資する震災等緊急雇用対応事業の継続及び予算の確保
- 福島県立ふたば未来学園に対する政府の支援方針
- 原子力規制委員会の審査プロセス
- 指定廃棄物最終処分場の候補地選定における水源との近接状況に係る配慮
- 食品中のストロンチウム検査の必要性