
会議一覧へ戻る
国土交通委員会の質疑項目へ戻る
第189回国会 国土交通委員会
平成27年6月30日(火) 第17回
1. 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律案(閣法第58号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 森屋 宏 君(自民)
- 前田 武志 君(民主)
- 山本 博司 君(公明)
- 藤巻 健史 君(維新)
- 辰巳 孝太郎 君(共産)
- 山口 和之 君(元気)
- 和田 政宗 君(次代)
- 吉田 忠智 君(社民)
【主な質疑項目】
- 本法律案提出の意義についての国土交通大臣の認識
- 省エネ基準適合義務化に対応した所管行政庁の執行体制確保に対する支援
- 2020年までの新築住宅・建築物の段階的な省エネ基準適合義務化の進め方
- エネルギー政策及び地球温暖化対策における建築物のエネルギー消費性能向上の意義
- 建築物の省エネ基準の考え方及び伝統的構法による木造住宅の省エネ性能を評価する基準
- 住宅の断熱性能向上による居住者の健康増進効果
- 建築物・建築材料における木材利用の促進
- 建築物におけるエネルギー消費量の増加の理由及び本法律案による押し下げ効果
- 既存建築物の省エネ改修に対する支援の充実
- 省エネ基準適合義務化という規制を行う理由及び規制によらない建築物の省エネ推進策
- 機器の省エネ性能向上に偏らず、外断熱工法により躯体の断熱性能向上を進める必要性
- 中・小規模建築物の省エネ基準適合義務化に向けた課題及び促進策
- 我が国の省エネ技術開発を国として戦略的に推進する必要性
- 中小工務店・大工の省エネ施工技術向上に向けた取組