
会議一覧へ戻る
経済産業委員会の質疑項目へ戻る
第189回国会 経済産業委員会
平成27年8月6日(木) 第25回
1. 中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第61号)
【質疑者】
- 宮本 周司 君(自民)
- 安井 美沙子 君(民主)
- 佐々木さやか 君(公明)
- 東 徹 君(維新)
- 倉林 明子 君(共産)
- 松田 公太 君(元気)
- 中野 正志 君(次代)
- 荒井 広幸 君(改革)
【主な質疑項目】
- 小規模企業共済法改正による共済金引上げに伴う共済制度の運用への影響
- 小規模企業共済の契約者増加に向けた取組
- 廃業率を高める政策目標と事業承継を促す政策の整合性に関する経済産業大臣所見
- 中小企業における最近の廃業の状況と理由
- 中小企業のM&Aに関する今後の戦略についての経済産業大臣所見
- 遺留分に関する民法特例の活用促進のため関係者間の合意形成をサポートするための体制整備の状況
- 遺留分に関する民法特例制度の周知及び活用のアドバイスを行うための取組
- 小規模企業共済の資産運用に要する委託手数料を抑制するための取組
- 今回の経営承継円滑化法改正による事業継続及び雇用に与える効果の見通し
- 個人事業主に対する事業承継に係る具体的な施策の内容
- 中小企業数及び小規模事業者数の減少の状況、減少の理由及びその解決策
- 小規模企業共済法においてNPO法人を対象として加えることの妥当性及び課題