
会議一覧へ戻る
経済産業委員会の質疑項目へ戻る
第189回国会 経済産業委員会
平成27年6月9日(火) 第15回
1. 電気事業法等の一部を改正する等の法律案(閣法第29号)
【参考人】
- 電気事業連合会会長 八木 誠 君
- 全国電力関連産業労働組合総連合会長 岸本 薫 君
- 一般社団法人日本ガス協会会長
- 一般社団法人日本熱供給事業協会会長 尾崎 裕 君
- 全国ガス労働組合連合会中央執行委員長 辻 英人 君
- 東京工業大学特命教授・名誉教授 柏木 孝夫 君
- 公益社団法人日本消費生活アドバイザー・
- コンサルタント・相談員協会常任顧問 杉本 まさ子 君
【質疑者】
- 阿達 雅志 君(自民)
- 小林 正夫 君(民主)
- 佐々木さやか 君(公明)
- 東 徹 君(維新)
- 倉林 明子 君(共産)
- 松田 公太 君(元気)
- 中野 正志 君(次代)
- 荒井 広幸 君(改革)
【主な質疑項目】
- 競争環境下での原子力事業に必要な環境整備の在り方
- 電力事業及びガス事業の保安の確保に係る法的分離後の事業者間の連携等の在り方
- 電力事業及びガス事業に係る法的分離後の作業安全の確保対策
- 小売全面自由化後におけるガスの導管延伸の見通し
- 小売全面自由化後のガス料金の設定の在り方及びLPガス料金の問題点
- 原発に対する追加安全対策費用と電気料金値上げとの関連性
- コージェネレーションの普及拡大に必要な政策
- 総合エネルギー企業の創出に向けた将来像