
会議一覧へ戻る
厚生労働委員会の質疑項目へ戻る
第189回国会 厚生労働委員会
平成27年9月3日(木) 第32回
1. 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第43号)
【質疑者】
- 羽生田 俊 君(自民)
- 津田 弥太郎 君(民主)
- 石橋 通宏 君(民主)
- 長沢 広明 君(公明)
- 川田 龍平 君(維新)
- 小池 晃 君(共産)
- 行田 邦子 君(元気)
- 薬師寺 みちよ 君(無ク)
- 福島 みずほ 君(社民)
【主な質疑項目】
- 改正案の趣旨に対する総理の認識
- 過半数労働組合等から反対意見が述べられた場合の期間延長の可否
- 社会に定着している26業務に対して期間制限を一律に適用することの是非
- 改正案による派遣労働者の正社員化についての実効性
- 間接雇用である派遣労働では均等待遇の実現や団体交渉において不十分な点があることについての総理の認識
- 派遣労働者の処遇改善の必要性に対する総理の見解
- 同一労働同一賃金の実現に向けた総理の所見
- 期間制限の見直しにより労働契約申込みみなし制度が適用されない場合が生じることに対する総理の見解
- 改正案における派遣労働者に対するセーフティーネットについての厚労大臣の見解
- 施行日を9月30日に修正しても改正案に係る政省令の制定作業及び周知には期間が不十分であることについての総理の見解
- 改正後の各規定の着実な運用に向けた総理の決意
- 労政審の議論に資するよう労働行政に関する政策評価に取り組むべきことへの総理の決意
2. 社会保障及び労働問題等に関する調査(年金情報の流出問題に関する件)
【質疑者】
- 津田 弥太郎 君(民主)
- 石橋 通宏 君(民主)
- 川田 龍平 君(維新)
- 小池 晃 君(共産)
- 行田 邦子 君(元気)
- 薬師寺 みちよ 君(無ク)
- 福島 みずほ 君(社民)
【主な質疑項目】
- 日本年金機構理事長の続投を認めることの是非
- 4月22日以降の23の外部サーバとの通信遮断の経過及び厚労大臣に対する報告の有無
- 年金情報流出事案について全容解明まで調査する必要性
- 年金情報流出事案が日本年金機構だけではなく厚労省全体の問題であることへの厚労大臣の認識
- 個人情報が流出したとの誤説明への対応についての指示の経緯
- 厚労省のCISOに官房長を選任していることに対する責任の所在
- 特殊法人である日本年金機構の組織形態の在り方についての検討に関する厚労大臣の見解
- 厚労省及び日本年金機構における府省庁対策基準策定のためのガイドラインの遵守事項の遵守状況