
会議一覧へ戻る
文教科学委員会の質疑項目へ戻る
第189回国会 文教科学委員会
平成27年9月8日(火) 第19回
1. 教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査
【質疑者】
- 斎藤 嘉隆 君(民主)
- 神本 美恵子 君(民主)
- 寺田 典城 君(維新)
- 田村 智子 君(共産)
- 松沢 成文 君(無所属)
【主な質疑項目】
- 東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムの再公募における選考過程の透明性確保の必要性
- 公益法人等の行う貸与型奨学金に係る借用証書に関し、収入印紙が不要となるよう改善する必要性
- 学校が自衛隊の人材募集に協力することの是非及び奨学金と自衛隊の人材募集が結び付くことへの懸念
- 東京オリンピック・パラリンピックの準備及び運営に関し、徹底したディスクロージャーを行う必要性
- 高校生等奨学給付金について、生活保護世帯の生徒が大学進学の学資等に充てることを認める必要性
- 東京オリンピックのゴルフ競技会場を再検討する必要性に対する東京オリンピック・パラリンピック担当大臣の所見
2. 公認心理師法案(衆法第38号)
【質疑者】
【主な質疑項目】
- スクールカウンセラー等心理専門職の待遇改善の必要性