
会議一覧へ戻る
外交防衛委員会の質疑項目へ戻る
第189回国会 外交防衛委員会
平成27年6月4日(木) 第19回
1. 外交、防衛等に関する調査(シリアにおける邦人殺害テロ事件等に関する件)
【質疑者】
- 大野 元裕 君(民主)
- アントニオ 猪木 君(元気)
- 井上 哲士 君(共産)
- 小野 次郎 君(維新)
- 浜田 和幸 君(次代)
【主な質疑項目】
- シリアにおける邦人殺害テロ事件の対応に関する検証委員会報告書の作成経緯と国会向け説明の在り方
- 検証委員会報告書の中立性・客観性に係る外務大臣の認識
- ヨルダン軍パイロットが「イスラム国」(ISIL)の人質となった同軍関係者からの情報収集の在り方
- 邦人人質家族の電子メールを通じたISIL側との直接交渉を政府が行わなかった理由
- 安倍総理の演説(エジプト)の内容、記者会見(イスラエル)における発言内容や会場設営が邦人殺害テロ事件に及ぼした影響
- ISILの勢力伸長の背景と米国の対シリア・対イラク政策
- 集団的自衛権の行使容認がISIL等国際テロリズムを抑止する効果
- 安全保障法制における存立危機事態と重要影響事態が併存する場合の我が国の対応
- 安全保障法制に基づきPKF本体業務に従事する自衛隊部隊が駆け付け警護を実施する可能性