
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第189回国会 総務委員会
平成27年6月19日(木) 第14回
1. 行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査
【質疑者】
- 山本 順三 君(自民)
- 林 久美子 君(民主)
- 藤末 健三 君(民主)
- 横山 信一 君(公明)
- 寺田 典城 君(維新)
- 吉良 よし子 君(共産)
- 渡辺 美知太郎 君(無ク)
- 又市 征治 君(社民)
- 主濱 了 君(生活)
【主な質疑項目】
- NHKにおける「クローズアップ現代」報道問題に関する再発防止策の徹底
- NHKに対する行政指導をめぐる諸問題
- NHKにおける番組基準等の徹底
- 無戸籍者に対する地方公共団体の対応の在り方
- 東日本大震災における広域医療搬送の実態と今後の在り方
- 米国のFEMAの活動を都道府県DMATの活動の参考にする必要性
- 災害時に救急隊が搬送受入可能病院を把握できる体制の確立
- 財政健全化に向けた府省横断的な取組の必要性
- 高齢者の地方への移住促進の在り方
- 日本郵政グループ3社の株式上場によるユニバーサルサービス確保への懸念
- 郵便局ネットワークを通じて金融のユニバーサルサービスを確保する必要性
- NHK新放送センターの建設用地決定の経緯と今後の見通し
- TPP参加がエコカー減税、中小零細企業及び農林水産業に与える影響