
会議一覧へ戻る
文教科学委員会の質疑項目へ戻る
第187回国会 文教科学委員会
平成26年10月16日(木) 第2回
1. 教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査
【質疑者】
- 丸山 和也 君(自民)
- 二之湯 武史 君(自民)
- 西村 まさみ 君(民主)
- 齋藤 嘉隆 君(民主)
- 新妻 秀規 君(公明)
- 秋野 公造 君(公明)
- 田村 智子 君(共産)
- 柴田 巧 君(維新)
- 松沢 成文 君(みん)
- 中野 正志 君(次代)
【主な質疑項目】
- グローバル社会に対応すべく自己主張や他者と競争する能力を育む教育の必要性
- 教員の負担軽減に向けた体制整備の必要性
- 国立霞ヶ丘競技場改築の見通しと平成31年のラグビーワールドカップ大会に間に合わせる必要性
- 新高等学校等就学支援金制度施行後の各都道府県の経済的支援の実施状況
- 公設民営学校に係る検討状況及び教育委員会の指導等の権限の確認
- 総合型地域スポーツクラブの育成状況の地域差解消等への取組
- 中学校における武道必修化の成果と課題
- 保護者の所得や学歴など家庭の社会経済的背景と児童生徒の学力との関係
- 火山の監視・観測体制強化に向けた文部科学省の取組
- 東京オリンピックのゴルフ競技会場を見直す必要性
- 東北地方における医学部新設に係る選定過程の不透明性