
会議一覧へ戻る
内閣委員会の質疑項目へ戻る
第187回国会 内閣委員会
平成26年11月18日(火) 第10回
1. 犯罪による収益の移転防止に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第15号)
2. 国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する国際テロリストの財産の凍結等に関する特別措置法案(閣法第16号)
【質疑者】
- 上月 良祐 君(自民)
- 尾立 源幸 君(民主)
- 若松 謙維 君(公明)
- 井上 義行 君(みん)
- 山下 芳生 君(共産)
- 浜田 和幸 君(改革)
- 山本 太郎 君(無所属)
【主な質疑項目】
- 両法律の運用に際し民間が萎縮しないための手立て
- 国際社会におけるマネー・ローンダリング対策の経緯
- 公告国際テロリストの指定に際し誤認や恣意的な運用を防止する方策
- 平成23年の犯罪収益移転防止法改正後のマネー・ローンダリング対策の状況
- 金融機関等と警察庁の連携に向けた取組
- 疑わしい取引に係る情報の警察庁における取扱い
- 犯罪収益移転防止対策室における人的体制の充実
- 顧客管理措置に係る本人確認書類の在り方