
会議一覧へ戻る
内閣委員会の質疑項目へ戻る
第187回国会 内閣委員会
平成26年10月30日(木) 第6回
1. 銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案(閣法第20号)
【質疑者】
- 岡田 広 君(自民)
- 尾立 源幸 君(民主)
- 若松 謙維 君(公明)
- 井上 義行 君(みん)
- 田村 智子 君(共産)
- 浜田 和幸 君(改革)
- 山本 太郎 君(無所属)
【主な質疑項目】
- 年少射撃資格者の下限年齢を十歳に引き下げる理由
- 空気銃射撃競技の競技力強化に関して法改正がもたらす効果
- 銃砲の所持許可申請に伴う負担の軽減措置
- 東日本大震災により猟銃を亡失した者に対するライフル銃の所持許可基準に係る特例の適用
- 法改正の内容に関する広報啓発の必要性
- 装薬銃に係る年少射撃資格認定制度の導入の必要性に関する警察庁の認識