
会議一覧へ戻る
東日本大震災復興特別委員会の質疑項目へ戻る
第186回国会 東日本大震災復興特別委員会
平成26年3月18日(火) 第3回
平成二十六年度一般会計予算(衆議院送付)
平成二十六年度特別会計予算(衆議院送付)
平成二十六年度政府関係機関予算(衆議院送付)
(東日本大震災復興)の委嘱審査
【質疑者】
- 田城 郁 君(民主)
- 和田 政宗 君(みん)
- 田村 智子 君(共産)
- 中野 正志 君(維新)
- 寺田 典城 君(結い)
- 吉田 忠智 君(社民)
- 平野 達男 君(改革)
【主な質疑項目】
- 復興庁に期待される役割と復興事業の進捗状況
- 住宅再建・復興まちづくりの加速化と住民ニーズの把握を両立させた事業推進の必要性
- JR山田線等の被災路線の復旧の在り方
- 水産業共同利用施設復興整備事業、中小企業等グループ補助金等の運用の在り方
- 巨大防潮堤の建設計画に関する住民合意の在り方
- 浦安市における市街地液状化対策事業の継続・拡充の必要性
- 福島県民健康管理調査による小児甲状腺がんの状況に対する政府の認識
- 被災地方公共団体の基金に多額の残高が存在する現状に対する認識
- 産業復興や雇用対策など被災地の人々のなりわいを中心にした復興の必要性
- 旧緊急時避難準備区域から避難した被災者に対する支援施策
- 被災地の地方公共団体における人材確保に向けた取組