
会議一覧へ戻る
国土交通委員会の質疑項目へ戻る
第186回国会 国土交通委員会
平成26年6月10日(火) 第20回
1. 海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第59号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 金子 洋一 君(民主)
- 河野 義博 君(公明)
- 室井 邦彦 君(維結)
- 田中 茂 君(みん)
- 辰已 孝太郎 君(共産)
- 吉田 忠智 君(社民)
【主な質疑項目】
- 我が国のメーカーによるバラスト水処理設備の供給体制
- バラスト水処理設備の設置が義務付けられる船舶数及び設置費用の見込額
- 米国独自のバラスト水規制が我が国の海運業に与える影響
- 国内で採算ベースに乗ったシップリサイクルシステムを構築することの重要性
- 海洋環境に係る国際基準の策定に日本が先導的役割を果たす必要性
- バラスト水処理設備の設置が求められる船舶所有者への負担軽減措置の必要性
- バラスト水管理条約の発効要件
- 有害なバラスト水による被害例及び処理設備に用いる薬剤の環境への影響
- 油流出事故や東京湾での海上災害に備えた海上保安庁の対応状況
- バラスト水処理設備の基準適合性を担保するための方策
- 海洋環境整備船の重要性及び同船職員の正職員化等の必要性
- 船舶検査官・外国船舶検査官の体制整備、人員増強、人材育成の必要性