
会議一覧へ戻る
国土交通委員会の質疑項目へ戻る
第186回国会 国土交通委員会
平成26年4月22日(火) 第11回
1. 港湾法の一部を改正する法律案(閣法第19号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 酒井 庸行 君(自民)
- 広田 一 君(民主)
- 河野 義博 君(公明)
- 田中 茂 君(みん)
- 和田 政宗 君(みん)
- 辰已 孝太郎 君(共産)
- 室井 邦彦 君(維新)
- 吉田 忠智 君(社民)
【主な質疑項目】
- 港湾運営会社への政府出資・保管施設に係る無利子貸付けを国際戦略港湾に限定する理由
- 伊勢湾の各港湾における南海トラフ巨大地震対策
- 国際戦略港湾の港湾運営会社への政府出資の意義、目的及び理由
- 国際戦略港湾港湾運営会社出資金の積算根拠
- 港湾運営会社への政府出資に対する東京都の見解
- 東日本大震災を踏まえた港湾等における防災・減災対策の現状と課題
- 政府出資を行った港湾運営会社の事業計画に係る国土交通大臣の検証の在り方
- 民有護岸等に対する無利子貸付制度創設の理由及び対象区域
- 国際コンテナ戦略港湾と地方の港湾の役割分担
- 仙台塩釜港の機能強化の必要性
- 大水深バースの整備等を続ける国際コンテナ戦略港湾政策の転換の必要性
- 今後の集貨、創貨、競争力強化に向けた国際コンテナ戦略港湾政策の取組
- 港湾の労働環境の整備、改善を図る必要性