
会議一覧へ戻る
経済産業委員会の質疑項目へ戻る
第186回国会 経済産業委員会
平成26年6月3日(火) 第13回
1. 電気事業法等の一部を改正する法律案(閣法第44号)
【質疑者】
- 滝波 宏文 君(自民)
- 直嶋 正行 君(民主)
- 杉 久武 君(公明)
- 真山 勇一 君(維結)
- 荒井 広幸 君(改革)
- 松田 公太 君(みん)
- 倉林 明子 君(共産)
【主な質疑項目】
- 小売参入の全面自由化によって生じる多様な料金メニューの在り方
- 卸電力市場の活性化に向けた政府の取組
- 託送料金の算定における透明性確保策
- 広域的運営推進機関の設立に向けた制度設計の検討状況
- 広域的運営推進機関の運営における中立性確保策を早急に示す必要性
- 広域的運営推進機関が取りまとめる供給計画の情報管理の在り方
- 電力システム改革における市場と政府の役割分担
- 需給状況に応じて電力システム改革の実施時期を延期する可能性
- 電力システム改革後の予備率の確保の在り方
- 電気料金の値上げが電力多消費産業及び日本の産業構造に与える影響
- 新たなエネルギー基本計画を踏まえた省エネルギー目標の具体的検討状況