
会議一覧へ戻る
経済産業委員会の質疑項目へ戻る
第186回国会 経済産業委員会
平成26年4月17日(木) 第9回
1. 中心市街地の活性化に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第26号)
【質疑者】
- 倉林 明子 君(共産)
- 中野 正志 君(維新)
- 真山 勇一 君(結い)
- 荒井 広幸 君(改革)
【主な質疑項目】
- 道路占用許可の特例について関係府省が連携して取り組む必要性
- 中心市街地活性化基本計画の申請手続きを簡素化する必要性
- 平成18年のまちづくり3法改正前後における人口10万人未満市町村の中心市街地活性化基本計画数
- 大規模小売店舗の郊外立地が中心市街地活性化の障壁となっていることに対する経済産業大臣所見
- リバースモーゲージ制度の拡充などを通じ「まちなか居住」を推進する必要性
- デマンドタクシーを全国に普及させ、中心市街地活性化に活用する必要性