
会議一覧へ戻る
財政金融委員会の質疑項目へ戻る
第186回国会 財政金融委員会
平成26年3月27日(木) 第8回
1. 関税定率法及び関税暫定措置法の一部を改正する法律案(閣法第15号)(衆議院送付)
2. 国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第16号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 熊谷 大 君(自民)
- 大塚 耕平 君(民主)
- 西田 実仁 君(公明)
- 井上 義行 君(みん)
- 大門 実紀史 君(共産)
- 中山 恭子 君(維新)
- 川田 龍平 君(結い)
- 平野 達男 君(改革)
【主な質疑項目】
- 国際金融機関における日本人職員の増員に向けた我が国の取組
- 世界銀行グループに対する出資の成果について十分な検証を行うことの意義
- 通関手続の迅速化が税関の業務にもたらす効果
- 小規模輸入事業者が行う消費税納税のための債務保証の実績
- 経協インフラ戦略会議における議事録作成の必要性
- 外国子会社の合算対象となる資産性所得の範囲を拡大することの是非
- 社会悪物品等の水際取締りの強化に向けて税関職員の増員を図る必要性
- 低所得国における所得格差是正に向けた国際開発協会の援助の在り方
- 国際的な経済援助が被援助国の経済的自立を阻害することへの懸念