すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
検索方法
検索
文字サイズの変更
標準
拡大
最大
サイトマップ
よくある質問
リンク集
English
トップページに戻る
議員情報
今国会情報
ライブラリー
議案情報
会議録情報
請願
質問主意書
参議院公報
参議院のあらまし
国会体験・見学
国際関係
調査室作成資料
参議院審議中継
特別体験プログラム
キッズページ
トップ
>
委員会・調査会・憲法審査会質疑項目
会議一覧へ戻る
法務委員会の質疑項目へ戻る
第186回国会 法務委員会
平成26年6月5日(木) 第21回
1. 法務及び司法行政等に関する調査
【質疑者】
小川 敏夫 君(民主)
有田 芳生 君(民主)
行田 邦子 君(みん)
仁比 聡平 君(共産)
谷 亮子 君(生活)
糸数 慶子 君(無)
【主な質疑項目】
袴田事件再審決定で指摘された証拠ねつ造問題
法制審議会新時代の刑事司法制度特別部会における取調べの録音・録画制度に関する事務当局試案の内容
ヘイトスピーチ等の人種差別に対する法規制の必要性についての法務大臣の見解
刑務所出所者等に対する就労支援策を充実させる必要性
在留管理制度の運用状況に対する法務大臣の見解
建設業就業者の現状と外国人材の活用の関係
建設分野の技能実習修了者の活用の在り方
児童虐待の現状に対する法務大臣の見解
親権制度の見直しによる成果
入国者収容所等視察委員会の在り方
難民認定制度の抜本的改革の必要性
利用案内
著作権
免責事項
ご意見・ご質問
All rights reserved. Copyright(c) , House of Councillors, The National Diet of Japan