委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

法務委員会の質疑項目へ戻る

第186回国会 法務委員会

平成26年3月13日(木) 第3回

1. 法務及び司法行政等に関する調査

【質疑者】

  • 山下 雄平 君(自民)
  • 有田 芳生 君(民主)
  • 小川 敏夫 君(民主)
  • 佐々木 さやか 君(公明)
  • 行田 邦子 君(みん)
  • 仁比 聡平 君(共産)
  • 谷 亮子 君(生活)
  • 糸数 慶子 君(無)

【主な質疑項目】

  • 法務省における再犯防止対策の取組
  • 顕在化しているヘイトスピーチ・ヘイトクライムへの対応
  • 差別掲示がされている店舗に対する法的規制の可能性
  • 外国人差別に関する人権侵犯事件の動向
  • 法曹養成における司法試験予備試験の位置付けと試験内容の在り方
  • 地域に偏在しない法科大学院制度の構築
  • 刑事司法と福祉機関の連携強化
  • 少年院に対する地域住民の理解を深めるための取組
  • 司法ソーシャルワークを推進する上での地域包括ケアシステムとの連携
  • 2009年の女子差別撤廃委員会の最終見解に対する政府内における検討状況
  • 選択的夫婦別氏制度に関する世論調査のサンプルの割り付けと適正な世論の反映
  • 司法修習生の経済的状況の把握と修習資金貸与制の抜本的な見直し
  • 外国人労働者の受入れに関する政府の方針と緊急対応策
  • 法務省における女性の登用状況と法務大臣の所見