
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第186回国会 総務委員会
平成26年6月19日(木) 第29回
1. 放送法及び電波法の一部を改正する法律案(閣法第69号)
【質疑者】
- 片山 虎之助 君(維結)
- 寺田 典城 君(維結)
- 渡辺 美知太郎 君(みん)
- 吉良 よし子 君(共産)
- 又市 征治 君(社民)
- 主濱 了 君(生活)
【主な質疑項目】
- ラジオ放送を取り巻く現状と課題
- 放送の地域性確保と放送事業者の経営基盤強化の在り方
- 経営基盤強化計画の認定制度が対象とする放送メディアの種類
- 経営基盤強化計画の認定要件
- 地域向け放送番組の自主制作支援の必要性
- 放送マーケットのグローバル化の進展に対応した地域放送確保の必要性
- 認定放送持株会社の認定要件を緩和する目的及び緩和後の制度活用の見通し
- マスメディア集中排除原則の今後の在り方
- NHKによるインターネットサービスの今後の展開
- NHKによるインターネット活用と放送受信料との関係の整理
- NHKのハイブリッドキャストサービスによる民業圧迫の懸念への対応
- NHKワールドTVの米国における受信環境整備の進捗状況
- NHKワールドTVの番組提供業務の恒常化と提供範囲の拡大に伴う需要見通し
- 低所得世帯等に対するNHKの受信料の在り方
- NHK地域スタッフの雇用形態及び処遇改善の必要性
- 高齢者や学童に対するNHKの放送時間帯・内容についての工夫策
- NHKの役員人事等の諸問題