
会議一覧へ戻る
内閣委員会の質疑項目へ戻る
第186回国会 内閣委員会
平成26年5月29日(木) 第18回
1. 独立行政法人通則法の一部を改正する法律案(閣法第77号)
2. 独立行政法人通則法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案(閣法第78号)
【質疑者】
- 松下 新平 君(自民)
- 古川 俊治 君(自民)
- 蓮舫 君(民主)
- 秋野 公造 君(公明)
- 江口 克彦 君(みん)
- 山下 芳生 君(共産)
- 浜田 和幸 君(改革)
- 山本 太郎 君(無所属)
【主な質疑項目】
- 独立行政法人制度導入の経緯及びこれまでの評価
- 研究開発業務の特性に十分配慮した制度運用の必要性
- 役員の任命を原則公募によるものとしない理由
- 公務員OBの再就職先との取引状況等に係る情報を公開する必要性
- 独立行政法人国立病院機構が中期目標管理法人となることの影響
- ニュー・パブリック・マネジメントの観点から制度を改善する必要性
- 各法人の特性が活かせるような目標設定等に係る指針の作成・運用の必要性
- シナジー効果を発揮できる独立行政法人の統廃合の必要性
- 独立行政法人日本学生支援機構の奨学金制度の運用の在り方