
会議一覧へ戻る
内閣委員会の質疑項目へ戻る
第186回国会 内閣委員会
平成26年4月10日(木) 第9回
1. 国家公務員法等の一部を改正する法律案(第185回国会閣法第19号)
【質疑者】
- 山崎 力 君(自民)
- 石井 正弘 君(自民)
- 上月 良祐 君(自民)
- 山下 芳生 君(共産)
- 神本 美恵子 君(民主)
- 秋野 公造 君(公明)
- 江口 克彦 君(みん)
- 浜田 和幸 君(改革)
- 山本 太郎 君(無所属)
【主な質疑項目】
- 幹部職員人事の一元管理の運用
- 地方公務員に自律的労使関係制度を導入した場合の問題点
- 級別定数の設定・改定に際しての事務負担の軽減策
- 国家公務員のメンタルヘルス対策
- 国家公務員の超過勤務の実態及び縮減に向けた取組
- 幹部職員人事の一元管理による女性職員の登用の拡大
- 幹部候補育成課程の内容及び規模
- 省益ではなく国益を重視する国家公務員を評価する仕組みの必要性
- 官民人事交流に係る長期的ビジョンを明確にする必要性
- 内閣人事局長を専任とする必要性