
会議一覧へ戻る
内閣委員会の質疑項目へ戻る
第186回国会 内閣委員会
平成26年4月3日(木) 第7回
1. 国家公務員法等の一部を改正する法律案(第185回国会閣法第19号)
【質疑者】
- 山谷 えり子 君(自民)
- 上月 良祐 君(自民)
- 秋野 公造 君(公明)
- 大野 元裕 君(民主)
- 江口 克彦 君(みん)
- 山下 芳生 君(共産)
- 浜田 和幸 君(改革)
- 山本 太郎 君(無所属)
【主な質疑項目】
- 職務の級の設定及び改定を人事院が担当してきた意義
- 法案の内容とILO勧告との整合性
- 公募によって任用された職員に対する適格性審査の在り方
- 政と官が接触する際の記録作成に関する規定がない理由
- 国家公務員制度改革基本法に対する附帯決議を反映させない理由
- 今日の国家公務員に求められる資質
- 任免協議における判断基準の有無
- 現役出向が天下り規制の抜け道になるとの懸念に対する政府の見解
- 内閣官房参与と内閣総理大臣補佐官の相違点