委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

農林水産委員会の質疑項目へ戻る

第185回国会 農林水産委員会

平成25年12月18日(水) 閉会後第1回

1. 農林水産に関する調査

【質疑者】

  • 馬場  成志 君(自民)
  • 古賀 友一郎 君(自民)
  • 小川  勝也 君(民主)
  • 徳永  エリ 君(民主)
  • 平木  大作 君(公明)
  • 山田  太郎 君(みん)
  • 紙   智子 君(共産)
  • 儀間  光男 君(維新)

【主な質疑項目】

  • 畜産・酪農経営を支援する各経営安定対策の改善に対する認識
  • 畜産農家が将来展望を持ち安心して営農できる畜産物価格の決定の必要性
  • 規模拡大によらない北海道の新たな酪農経営についての見解
  • 畜産における新規就農者支援事業の充実と財源確保の必要性
  • 加工原料乳生産者補給金単価の引上げ及び限度数量の維持の必要性
  • チーズ向け生乳助成金の引上げ及び国産チーズ振興の必要性
  • 酪農ヘルパーの人材確保・育成や雇用環境整備に向けた取組
  • 平成25年度で終了する酪農ヘルパー事業円滑化対策事業の拡充・継続の必要性
  • 肉用牛の繁殖基盤強化への対応
  • 農畜産業振興機構における肉用牛肥育経営緊急支援事業の残額等の国庫返納の必要性、畜産勘定資金の運用状況とその保有資金縮減の必要性
  • 肉用牛肥育経営安定特別対策(新マルキン)の拡充等の必要性
  • 配合飼料価格等の高騰に対し、配合飼料価格安定制度を抜本的に見直す必要性
  • 食品残さの飼料への活用が鈍化している原因及び対策
  • 国内牛肉需要及び国産牛肉需要の今後の増加見込み量
  • 独立行政法人家畜改良センターにおける肉用牛の品種改良方針
  • 国産牛肉の輸出促進目標達成に向けた支援措置の必要性
  • 産業動物獣医師確保に向けた大学での講義・研修強化の必要性
  • 平成22年の宮崎県での口蹄疫発生を踏まえた防疫対策の現状
  • 豚肉・鶏肉に対するトレーサビリティ導入の必要性
  • 重要5項目586の関税品目のうち輸入実績がない品目の数とその関税撤廃の影響
  • 来年1月のTPP交渉閣僚会合に向けた交渉の現状と重要5項目の関税維持についての見通し
  • TPP交渉における我が国の自由化率のオファーの中身
  • TPP交渉の内容を他の交渉参加国と同様に情報公開することの必要性
  • 重要5項目を守れない場合の対策を示す必要性
  • TPP交渉妥結後に協定を国会に提出するのに要する期間
  • TPP交渉参加が酪農畜産農家の離農を増加させていることへの見解
  • 開門の可否について国が裁判ではなく当事者間の話合いを通じて解決を図ろうとする理由
  • 開門賛成派・反対派双方を納得させる政府の腹案の有無
  • 政府が開門方針を撤回し開門しない方針に転換する意向の有無
  • 開門賛成派が申立て予定の間接強制に対する政府の対応
  • 長崎地裁の仮処分に対し開門賛成派が行った異議申立てに対する政府の対応
  • 政府の責任において開門をめぐる事態の混乱を収拾することについての農林水産大臣の決意
  • 諌早湾干拓排水門開門に関する長崎地裁の仮処分決定に対し国が異議申立てを行う必要性