
会議一覧へ戻る
財政金融委員会の質疑項目へ戻る
第185回国会 財政金融委員会
平成25年11月21日(木) 第4回
1. 財政及び金融等に関する調査
(金融機関における反社会的勢力との取引問題に関する件)
【参考人】
- 一般社団法人全国銀行協会会長 國部 毅 君
- 株式会社みずほ銀行取締役頭取 佐藤 康博 君
- 日本証券業協会会長 稲野 和利 君
- 一般社団法人日本クレジット協会会長 大森 一廣 君
【質疑者】
- 三宅 伸吾 君(自民)
- 大塚 耕平 君(民主)
- 西田 実仁 君(公明)
- 井上 義行 君(みん)
- 小野 次郎 君(みん)
- 大門 実紀史 君(共産)
- 藤巻 健史 君(維新)
- 平野 達男 君(改革)
【主な質疑項目】
- 金融機関における反社会的勢力への対応のために必要な支援体制
- みずほ銀行等における反社会的勢力向け債権のサービサーへの売却の状況
- 反社会的勢力に関するデータベースを警察庁と接続するための全国銀行協会の取組
- 全国銀行協会の行動憲章から見たみずほ銀行による反社会的勢力との取引の問題点
- 犯罪収益移転防止法が提携ローンの契約時に本人確認を義務付けていないことの影響についての佐藤・大森両参考人の認識
- クレーム等を伝えた顧客をデータベースに登録することについての佐藤・國部両参考人の認識
- みずほ銀行が金融庁に提出した業務改善計画の進捗状況
- 全国銀行協会が暴力団排除条項の導入を改めて徹底する趣旨