
会議一覧へ戻る
財政金融委員会の質疑項目へ戻る
第185回国会 財政金融委員会
平成25年11月14日(木) 第3回
1. 特別会計に関する法律等の一部を改正する等の法律案(閣法第13号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 石田 昌宏 君(自民)
- 尾立 源幸 君(民主)
- 礒崎 哲史 君(民主)
- 西田 実仁 君(公明)
- 井上 義行 君(みん)
- 大門 実紀史 君(共産)
- 中山 恭子 君(維新)
- 平野 達男 君(改革)
【主な質疑項目】
- 高齢化の現状を踏まえた新しい財政規律の必要性に対する財務大臣の認識
- 特別会計改革の今後の方向性
- 一般会計から特別会計への繰入額を削減することによる特別会計剰余金の抑制
- 外国為替資金特別会計の積立金を廃止して政府短期証券を償還する道筋
- 為替介入により相場の安定を図ることの妥当性
- 国際協力銀行の資金を用いて企業のM&Aを支援することの問題点
- 完成までに多年度を要する社会資本整備を特別会計において経理する必要性
- 国債整理基金特別会計への定率繰入と60年償還ルールとの非整合性