委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

外交防衛委員会の質疑項目へ戻る

第185回国会 外交防衛委員会

平成25年12月3日(火) 第10回

1. 社会保障に関する日本国とインド共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件(閣条第6号)(衆議院送付)
2. 社会保障に関する日本国とハンガリーとの間の協定の締結について承認を求めるの件(閣条第7号)(衆議院送付)
3. 障害者の権利に関する条約の締結について承認を求めるの件(閣条第8号)(衆議院送付)

【質疑者】

  • 島尻 安伊子 君(自民)
  • 宇都 隆史 君(自民)
  • 福山 哲郎 君(民主)
  • 神本 美恵子 君(民主)
  • 河野 義博 君(公明)
  • 中西 健治 君(みん)
  • 田村 智子 君(共産)
  • 儀間 光男 君(維新)

【主な質疑項目】

  • 社会保障協定の締結による保険料の二重払い解消に伴う負担軽減額
  • 社会保障協定の締結方針と対象国
  • 中国との社会保障協定の交渉状況と交渉に臨む岸田外務大臣の認識
  • 障害者権利条約の国民への周知、理解の促進の必要性と啓発活動に係る予算
  • 条約に基づき設置されている障害者権利委員会への我が国からの委員選出
  • 障害者権利条約第23条4(児童の父母からの不分離)に係る我が国の解釈宣言
  • 障害者権利条約の締結の意義と障害者施策の推進についての岸田外務大臣の認識
  • 災害情報の伝達等災害時における障害者の支援の必要性
  • 障害者に配慮した2020年パラリンピック競技大会の準備状況と警備体制
  • 障害者に対する差別の解消
  • 障害者の定義の弾力的な解釈
  • 複合的差別を受けている障害のある女性に対する施策の推進
  • 障害者に関する統計、情報収集体制の整備の必要性
  • 条約第19条(a)に規定する「特定の生活施設」の意味
  • 職場における障害者に対する合理的配慮の提供
  • 条約実施を監視する国内機関の在り方、条約実施に係る促進、保護、監視
  • 障害者を包容する教育(インクルーシブ教育)における障害者本人等の意向尊重、インクルーシブ教育実現のための予算措置
  • 障害者差別解消法における相談及び紛争解決等のための体制整備
  • 内閣府に設置されている障害者政策委員会の活性化
  • 障害者の収入増加策、障害者に対する同性介助、通勤通学への支援
  • 障害者権利条約選択議定書における個人通報制度に対する我が国の対応
  • 障害者権利条約の訳語に対する障害者団体からの指摘に対する説明、見直しの必要性
  • 障害者の視点を生かしたODA政策の推進とODA大綱改定の場合における障害者権利条約の趣旨の反映
  • 障害者権利委員会への報告書作成に対する障害者政策委員会の関与
  • 障害者の職業訓練に対する費用負担とILO勧告
  • 障害者権利条約の批准に期間を要した理由と国内法制の整備、条約への対応に係るEU諸国との相違
  • 米海兵隊新型輸送機MV22オスプレイの沖縄県外への訓練移転
  • 日米地位協定の運用改善、環境条項の追加
  • 自衛隊宿舎料の値上げ問題と自衛隊の即応態勢維持の必要性
  • 中国による東シナ海における防空識別圏の設定と民間航空企業の中国への飛行計画提出に係る日米両国の対応の相違
  • 国連人権高等弁務官による特定秘密保護法案に対する懸念表明についての岸田外務大臣の認識
  • 中国による東シナ海における防空識別圏の設定と民間航空企業からの照会に対する政府の対応
  • 韓国による環太平洋パートナーシップ(TPP)協定への関心表明と我が国の対応