
会議一覧へ戻る
法務委員会の質疑項目へ戻る
第185回国会 法務委員会
平成25年11月26日(火) 第8回
1. 裁判官の配偶者同行休業に関する法律案(閣法第12号)
【質疑者】
- 石井 準一 君(自民)
- 前川 清成 君(民主)
- 佐々木 さやか 君(公明)
- 真山 勇一 君(みん)
- 仁比 聡平 君(共産)
- 谷 亮子 君(生活)
- 糸数 慶子 君(無)
【主な質疑項目】
- 本法律案の提出の経緯と意義
- 裁判官の退官状況と配偶者同行休業制度が創設された場合の制度利用の見通し
- 配偶者同行休業制度創設を踏まえた裁判官の定員増の必要性
- 配偶者同行休業をする裁判官の休業中の自己研さんと円滑な職務復帰のための支援の必要性
- 裁判官の海外赴任・海外留学の実情とその在り方
- 本法律案と「国家公務員の配偶者同行休業に関する法律案」との相違点
- 裁判所における女性の活躍推進
- 配偶者同行休業をした裁判官の処遇の在り方
- 裁判所職員の労働環境の改善の必要性
- 裁判官が配偶者同行休業を取得しやすい環境整備の必要性
- 裁判官のワーク・ライフ・バランスの実現