
会議一覧へ戻る
政府開発援助等に関する特別委員会の質疑項目へ戻る
第183回国会 政府開発援助等に関する特別委員会
平成25年5月22日(水) 第4回
1. 政府開発援助等に関する調査
(参議院政府開発援助調査に関する件)
【意見表明】
平成24年度参議院政府開発援助調査派遣団からの意見表明(報告)
- タンザニア連合共和国、モザンビーク共和国班 津田 弥太郎 君(民主)
- ベトナム社会主義共和国班 二之湯 智 君(自民)
- インド班 北川 イッセイ 君(自民)
【意見交換における発言者】
- 山本 順三 君(自民)
- 寺田 典城 君(みん)
- 石橋 通宏 君(民主)
- 石川 博崇 君(公明)
- 中村 博彦 君(自民)
(政府側)
(参考人)
【主な発言項目】
- 中小企業を含めた投資促進・人材育成・技術支援の官民連携をベースにしたODA推進の必要性
- 中小企業の海外展開支援事業に係る日本側相談窓口を充実させる必要性
- 中小企業人材の海外派遣支援の必要性
- ベトナムにおける開発ニーズの変化
- 対インドODAにおけるコンテンツ、職業倫理を含むソフト面での協力拡充の必要性
- JICA事業の透明性確保と計画地域住民等への十分な事前説明を果たす必要性
- 援助協調に対する外務省及びJICAの姿勢
- 過去の調査結果を踏まえた今後の参議院ODA調査派遣の実施
- 途上国における大使館とJICA事務所の体制を強化する必要性
- 開発支援におけるNGOとの更なる質的、量的連携強化の必要性